交通のご案内お問い合わせサイトマップ

大学コンソーシアム石川

過去のお知らせ:

能登半島地震復興支援セミナー

能登半島地震復興支援セミナーよりお知らせ


2025/7/1 更新

・第2回能登半島地震復興支援セミナー 「能登復興支援に関わる研究成果の社会実装」の申し込みを開始しました。


2025/5/28 更新

・特別編 ~首長が語る復興への想い~に、「石川県の市町(七尾市)令和6年能登半島地震からの復旧状況と七尾市の取り組み」を公開しました。


2025/5/26 更新

・特別編 ~首長が語る復興への想い~に、「石川県の市町(珠洲市)珠洲市の復興に向けて」を公開しました。

・特別編 ~首長が語る復興への想い~に、「石川県の市町(輪島市)能登半島地震・奥能登豪雨における輪島市の対応と復興について」を公開しました。


2025/4/11 更新

・令和7年度 能登半島地震復興支援セミナーのスケジュールを公開し、「第1回 能登半島地震からの1年を振り返り,地域創造を考える。」を公開しました。


2025/2/3 更新

・特別編 ~首長が語る復興への想い~に、「石川県の市町(穴水町)」を公開しました。


2024/12/10 更新

・能登半島地震の記憶を風化させないため、今年度に開催したセミナーの一部がアーカイブ視聴可能(視聴可能期間:令和7年度2月末)となりました。お申し込みはこちら


2024/12/2 更新

・市長、町長が講師を勤めるシティカレッジ講義(石川県の市町)のうち能登復興に関する講義を 「特別編 ~首長が語る復興への想い~」とし期間限定で公開します。

第11回 世界農業遺産「能登の里山里海」と断水時の井戸水の利用についての申し込みを開始しました。

第12回 令和6年能登半島地震における観光資源被害調査報告と創造的復興についての申し込みを開始しました。




「学都石川」高校生・保護者向けキャンパスツアー 参加申込についてのお知らせ

2025年7月18日

8月27日(水)のプログラムは、大好評につき定員に達しました。




「学都石川」高校教員キャンパスツアー参加者を募集いたします。LINK

2025年7月18日

石川県の、学生の生活環境や町の雰囲気、大学の学習環境を高校教員の皆様に体感していただき、 進路指導の参考にしていただくため、今年も大学コンソーシアム石川では、加盟高等教育機関のキャンパス見学を行うツアーを企画いたしました。

詳細はこちらから




令和 7 年度いしかわシティカレッジ提供機関開講科目「これからの畜産」の出願申請について

2025年7月14日

本科目の開講期間は、9 月 6 日(土)~9 月 9 日(火)までですが、受講者数把握のため、7 月 31 日(木)17 時までに石川県立大学教務学生課までメールで出願申請を行ってください。


[資料]

R7「これからの畜産」出願申請について(石川県立大学).pdf




Take-Off Program いしかわグローバルカフェ~派遣留学生の壮行会及び意見交換~

2025年7月 7日

Take-Off Program いしかわグローバルカフェ

~派遣留学生の壮行会及び意見交換~開催


【概要】

・日 時  令和7年7月20日(日)13時00分から14時30分

・場 所  石川県政記念しいのき迎賓館 3階 セミナールームB(金沢市広坂2丁目1番1号)

・発表者① 所  属 金沢美術工芸大学

      留学先  デンマーク

      留学期間 令和7年9月1日~令和8年1月31日

・発表者② 所  属 北陸学院大学

      留学先  ニュージーランド

      留学期間 令和8年2月16日~令和8年3月30日

≪お申込みフォームURL≫

https://ws.formzu.net/dist/S702223790/

・締切 7月11日(金)までにお知らせ願います。




「学都石川」高校生・保護者向けキャンパスツアー 申込期間を延長して参加者募集中!!LINK

2025年6月20日

石川県の、学生の生活環境やまちの雰囲気、大学の学習環境を体感していただき、 進路指導の参考にしていただくため、大学コンソーシアム石川では、加盟高等教育機関のキャンパス見学を行うツアーを企画いたしました。

各回申し込みの期間を延長して参加申し込みを受付中です!

石川・富山・福井にお住いの高校生・保護者の方はぜひこの機会にツアーにご参加ください。

詳細はこちらから




このページの先頭へ ↑

公益社団法人 大学コンソーシアム石川

〒920-0962 石川県金沢市広坂2丁目1番1号 しいのき迎賓館3階
TEL:076-223-1633   FAX:076-223-1644   E-mail:info@ucon-i.jp

本ホームページに掲載の文章・画像・写真等すべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。
Copyright(c) 2006  大学コンソーシアム石川 All rights reserved.