交通のご案内お問い合わせサイトマップ

大学コンソーシアム石川

過去のお知らせ:

【休講連絡】「中級ドイツ語読解」

2019年9月27日

10月31日(木)3講時「中級ドイツ語読解」早川先生(金沢大学)の授業は休講となります。




【休講連絡】「国際協力と地域のグローバル化」

2019年9月26日

10月16日(水)3講時 「国際協力と地域のグローバル化」古畑先生(金沢大学)の授業は休講 となります。




【休講連絡】「事例で学ぶ学習・研究活動のための知的財産法ガイド」

2019年9月25日

9月28日(土)3講時「事例で学ぶ学習・研究活動のための知的財産法ガイド」木藤先生(北陸大学)の講義は休講となります。



【2019年度 後期シティカレッジ】「石川の行政-いしかわの行政が目指すもの-」からのお知らせ:9月18日更新LINK

2019年9月18日

「石川県の行政」講義案内 9月18日更新




【休講連絡】「初級フランス語文法2」

2019年9月18日

9月24日(火)4講時 「初級フランス語文法2」担当:佐藤先生(金沢大学)の授業は休講となります。




2019年度 後期シティカレッジ授業のご案内

2019年9月11日

【多様性とライフ(生活、医療、福祉)をもっと良く知る-聞いて、話して、考えて、決める】
(菊池 建至先生)の初回授業は10月15日(火)に行います。なお1単位科目のため、8回授業となります。
【開講期間】
10月15日(火)~12月10日(火)の間の8回開講 ※10月22日(火)の祝日は除く



2019年度 後期シティカレッジ授業のご案内LINK

2019年9月11日

金沢の文化施設とその役割を金沢の文化施設を巡り、学芸員の解説講義・施設見学を通して学ぶ「金沢の歴史と文化」を開講します。詳細は下記PDFよりご確認ください。

「金沢の歴史と文化」




2019年度 後期シティカレッジ授業のご案内

2019年9月10日

【よくわかる健康と病気】(武田 仁勇先生)の初回授業は10月4日(金)19:10~20:40 セミナールームBにて行います。
 なお1単位科目のため、8回授業となります。
※以後の授業は初回授業時にご案内いたします。



このページの先頭へ ↑

公益社団法人 大学コンソーシアム石川

〒920-0962 石川県金沢市広坂2丁目1番1号 しいのき迎賓館3階
TEL:076-223-1633   FAX:076-223-1644   E-mail:info@ucon-i.jp

本ホームページに掲載の文章・画像・写真等すべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。
Copyright(c) 2006  大学コンソーシアム石川 All rights reserved.