HOME > UCIからのお知らせ一覧 > 2015年9月のお知らせ 大学コンソーシアム石川からのお知らせ 2015年9月過去のお知らせ: トビタテ!留学JAPAN・学都プログラム 合同説明会及び修了証授与式のご案内2015年9月30日 下記日程で、トビタテ!留学JAPAN 地域人材コース及び学都いしかわグローカル人材育成プログラムの説明会を開催いたします。また、プログラム修了証申請をした2名の学生への修了証授与式を行います。
日 時 : 平成27年10月3日(土)14:40~ 場 所 : しいのき迎賓館3階 セミナールームA 対 象 : 学生、大学関係者及び協賛企業関係者
内 容 ◆14:40~15:30 トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム 地域人材コース 説明会 ◆15:30~16:00 学間連携共同教育推進事業「学都いしかわ・課題解決型グローカル人材育成システムの構築」 学都いしかわグローカル人材育成プログラム 説明会 ◆16:00~ 学都いしかわグローカル人材育成プログラム 修了証授与式 「脳で考える常識,脳の常識」閉講のお知らせ2015年9月24日 平成27年度シティカレッジ後期科目「脳で考える常識,脳の常識」は、提供機関のご都合により閉講となりました。科目の詳細は下記の通りです。科目名: 脳で考える常識,脳の常識 担当教員: 田森 佳秀 先生 (金沢工業大学) 時間: 火曜日 第4講時 19:10~20:40 場所: セミナールームB 平成27年度シティカレッジ後期科目「金沢の歴史と文化-金沢の文化施設とその役割-」受講生募集中!2015年9月24日 第1回は10/3(土)13:00~セミナールームAで行います。(第1回は、必ず受講をお願いします。) 詳しくはこちらをご覧ください。→ kanazawanorekishitobunka.pdf 学都石川グローバルビジョン養成講座【企業体験ワークショップ】 受講生募集!2015年9月16日 県内学生〈主に大学1~2年生(短大1年生/高専4年生/大学院生)〉を対象に県内企業と連携して、企業が講師となり学生に課題を提供し、課題に対するプレゼンを通じて、社会で必要な能力を早期に自覚させるためのグローバルな目線を養う講座を開催します。ぜひ、ご参加ください。 【参加企業】 ㈱浦建築研究所 会宝産業㈱ ㈱車多酒造 ㈱北國銀行 詳細は下記をご覧ください。
トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム「地域人材コース」 学生募集開始!2015年9月10日 一般社団法人大学コンソーシアム石川では、地域人材コースの派遣留学生となる学生を募集します。 平成27年9月10日(木)募集開始です。詳細は、こちらをご覧ください。
平成27年度後期シティカレッジが開講します。2015年9月 1日 9月29日(火)よりシティカレッジ後期の講座が開講になります。 社会人の方は1回目の講座を仮に受講されてから、全部の回を受講するか決める事ができます。 興味のある講座がありましたら、ぜひ1回目の講座の受講をおすすめします。 後期の授業はこちらから確認できます。 公益社団法人 大学コンソーシアム石川〒920-0962 石川県金沢市広坂2丁目1番1号 しいのき迎賓館3階 Copyright(c) 2006 大学コンソーシアム石川 All rights reserved. |