交通のご案内お問い合わせサイトマップ

大学コンソーシアム石川

能登半島地震の被災文化財の三次元計測について
講師:足立 拓朗(あだち たくろう)
金沢大学資料館長 人文学類教授
日付 令和7年11月29日(土)
時間 13:30~14:30
形式 オンライン・オンデマンド
対象者 どなたでも
セミナー紹介
  • 金沢大学資料館は文化庁の支援を受けて、昨年7月から本年9月まで被災文化財の三次元計測を実施してきました。対象は寺社、古民家、仏塔、仏像、庭園、墓地など多岐にわっています。資料館のwebsiteには昨年度のデータから14件を公開しています。本講演では、9月に計測が終了したばかりのデータをご覧いただきます。地震の被害により多くの文化財が復旧できない状態になっています。しかし、三次元計測で記録することにより、今後の能登半島の復興に活用できる可能性があります。大学資料館では今後も三次元計測の活動を継続していく予定です。
申込先
申込締切:令和7年11月26日(水)
前ページに戻る

このページの先頭へ ↑

公益社団法人 大学コンソーシアム石川

〒920-0962 石川県金沢市広坂2丁目1番1号 しいのき迎賓館3階
TEL:076-223-1633   FAX:076-223-1644   E-mail:info@ucon-i.jp

本ホームページに掲載の文章・画像・写真等すべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。
Copyright(c) 2006  大学コンソーシアム石川 All rights reserved.