| |
◎下記の科目を学生以外の方が受講される場合は、提供機関へ「科目等履修生」の申請が必要です。
提供機関開講科目<後期> |
道徳教育および宗教教育をグローバルに考える
堀井 祐介
開講期間: 月 16:45~18:15
場所: 金沢大学
|
コーヒーと社会
玉井 郁巳(外6名)
開講期間: 火 13:15~14:45
場所: 金沢大学
|
コーヒーと科学
玉井 郁巳(外5名)
開講期間: 火 13:15~14:45
場所: 金沢大学
|
ゼミ/角間の里山づくり 秋編
佐川 哲也
開講期間: 水 15:00~16:30
場所: 金沢大学
|
スペイン語会話上級
雄谷 ソニア 啓子
開講期間: 木 16:45~18:15
場所: 金沢大学
|
アントレプレナーシップⅠ
米田 隆
開講期間: 金 16:45~18:15
場所: 金沢大学
|
数理・データサイエンス論A
小原 功任(外2名)
開講期間: 木・金 18:30~20:00
場所: 金沢大学
|
数理・データサイエンス論B
小原 功任(外3名)
開講期間: 木・金 18:30~20:00
場所: 金沢大学
|
実践アントレプレナー学
米田 隆
開講期間: 金沢大学で確認
場所: 金沢大学
|
異文化間コミュニケーション
堀井 祐介
開講期間: 10月4日~11月29日 月 15:00~16:30
場所: 金沢大学
|
異文化間コミュニケーション
堀井 祐介
開講期間: 12月13日~2月7日 水 15:00~16:30
場所: 金沢大学
|
グローバル時代の政治経済学
佐々木 葉月
開講期間: 10月6日~12月1日 水 15:00~16:30
場所: 金沢大学
|
グローバル時代の政治経済学
佐々木 葉月
開講期間: 12月8日~2月9日 水 15:00~16:30
場所: 金沢大学
|
グローバル時代の文学
上田 望
開講期間: 10月1日~11月26日 金 15:00~16:30
場所: 金沢大学
|
グローバル時代の文学
上田 望
開講期間: 12月10日~2月4日 金 15:00~16:30
場所: 金沢大学
|
基礎看護学方法論
寺井 梨恵子(外1名)
開講期間: 金 13:00~14:30
場所: 石川県立看護大学
|
人間と文化
高橋 明彦
開講期間: 金 第9~10 16:00~17:25
場所: 金沢美術工芸大学
|
地球市民論
小嶋 祐伺郎
開講期間: 金沢学院大学で確認
場所: 金沢学院大学
|
地域芸術
飯田 栄治・市島 桜魚
開講期間: 金沢学院大学で確認
場所: 金沢学院大学
|
観光学概論
村上 智
開講期間: 金沢学院短期大学で確認
場所: 金沢学院短期大学
|
地域文化
若月 博廷
開講期間: 未定
場所: 金城大学短期大学部
|
★:対面・オンライン併用科目
【復習】:復習用授業録画科目
【 オンライン】:オンライン科目
教室
◆ セミナーA・B
石川県政記念しいのき迎賓館3階 大学コンソーシアム石川セミナールーム
◆ 多目的利用室3・4
石川四高記念文化交流館2階
|